7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
  • ホーム
  • 学習
  • 運動
  • 遊び
  • プロフィール
  • お問い合わせ
物で埋め尽くされた倉庫の画像 遊び

外出自粛のゴールデンウィークに実行した断捨離の価値はいくら?

2020年6月5日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
新型コロナウイルス感染症の影響により、今年のゴールデンウィークは外出自粛でほぼ自宅で過ごしました。 子どもの学校が休校だったため、それまで …
逆上がりをしている子どもの画像 運動

7歳の息子が運動センスもないのに鉄棒で逆上がりができるようになった理由

2020年5月22日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
幼稚園の園庭にはどこでも鉄棒は設置されているのではないでしょうか。ただ、実際には鉄棒で遊ぶ子どもは少ないようです。 実際に昨年、幼稚園の体 …
ニンテンドースイッチのコントローラーが2組置いてある画像 遊び

子どもにゲーム機を与えるのは何歳からがいいのか?という悩みを解決!

2020年5月19日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
学校が休校となり、おうち時間が増えたことで、家の中で子どもにどうやって過ごさせた方がいいのか?悩んでいる人は多いと思います。 兄弟がい …
ピアノを弾く子どもの手 学習

7歳の息子の習い事をピアノではなく音楽教室にした理由

2020年5月15日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
一般的には幼稚園に入ったころから、わが子に習い事をさせる家庭が多いようです。 大切なわが子にはできる限り可能性を広げてあげたいと思うのは親 …
カードゲームに興じる子どもたち 遊び

7歳の息子のおうち遊びならUNOが最高な理由

2020年5月12日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
とうとうシバイヌくんの通う学校は5月末まで休校が延長になりました。加えて、近所の公園の遊具も封鎖されているため、子どもが遊ぶ場所は限られています。おとなはまだ我慢できますが、7歳の …
勉強している子のイラスト 学習

休校中の小学1年生が自宅で勉強をしやすくする方法

2020年5月8日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
コロナ禍で全国的に学校が休校となり、うちの息子シバイヌくん(仮名)も家で過ごしています。連日のニュースやワイドショーでも9月入学が話題となっ …
子どもの朝の散歩シーン 運動

朝30分のジョギングが7歳の子どもにもたらす心身の影響と効果

2020年5月6日 hiroking
7歳のひとりっこ男子を育てるブログ
4月の頭に小学校の入学式がありましたが、その翌日からいまに至るまで学校は休校中です。それまでの幼稚園での生活スタイルとは変わり、自粛のた …
hiroking
7歳のひとり息子をもつ40代の父です。成長を見守りながら、息子の学習や運動、そして遊びについて紹介するブログで書いています。
検索
カテゴリー
  • 学習
  • 遊び
  • 運動
アーカイブ
  • 2020年6月 1
  • 2020年5月 6
  • HOME
プライバシーポリシー サイトマップ 2020–2023  7歳のひとりっこ男子を育てるブログ